節分

節分が近くなり、玄関に鬼のお面と柊鰯を飾ると興味津々の子どもたち。
2歳児は、「おにだ!」「おにはそと するんだよね?」「まめ たべるの」と、節分の行事に
ついて知っていることを友だち同士で話す姿が多く見られました。
0,1歳児は、「おに」と真似をして言ったり、柊を見て「はっぱ!」と新たな発見が
あったようです。
当日は子どもたちがつくった鬼のお面を使って豆まきをしたり、
給食には、鬼の金棒の形をした金棒バーグや大豆とじゃこの甘唐揚げを食べ、
節分の行事を楽しんだ子どもたち。
今年も、みんなが健康で幸せに過ごせますように♪