クッキング

おかわりもっとしたかったぁ
今年度初のクッキング♪
幼児クラスで、夏野菜は何を植えるか、子どもたちが相談して決めるところから始めました。
パプリカ、きゅうり、トマト、ピーマンの苗をクラス前のプランターに植え、毎日お水をあげたり、
話しかけたりしながら、大事に育ててきました。
野菜が大きくなりすぎたり、うまく大きくならなかったり、黄色になるはずのパプリカが緑のままだったり、
愛情かけて育てる中にも様々なドラマがありました。
クッキング当日は収穫のタイミングが合わなかった野菜もありましたが、何とか調理することができました!
まんなかぐみ、ちいさいぐみは、お部屋で、そうめんに夏野菜をトッピングして食べました。
おおきいぐみは、前もって、サークルタイムで竹のセッティングの仕方を話し合い、実際に組み立てて、
どうしたら麺がうまく流れるかを考えてみました。
そして、当日麺が流れると大歓声!そしてみんな必死に箸でそうめんをすくい、満面の笑みで素麺を啜っていました。
「もっとたべたかったなぁ」と言いつつも、満足そうな笑顔の子どもたちでした!