梨狩り!
美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...
管理者
お花が咲いたよ
暖かく春らしいポカポカ日和のある日。
「きょうもあったかいね」
「はるっていうきせつになるんだよね」
「はるのおはなをつくろうよ!」
と子どもたちが集まってきて、折り紙で何やら作り始めました。
鉛筆で線を描きハサミでチョキチョキ…
可愛い色とりどりのお花が出来上がりです。
花びらを内側に畳んでから、そっと水に浮かべてみると
ゆっくりと花びらが広がっていきます。
「わたしたちのきった、おはながさいたよ!」
「わぁ、きれい!」
と嬉しそうな子どもたち。
にっこりと微笑む子どもたちの笑顔に大人もほっこりした気持ちになりました。
色とりどりのお花のように
新年度も子どもたちの個性溢れる様々な才能が開花していきますように♪
It was a warm, spring-like day.
"It's warm today, isn't it?
"It's going to be a season called spring, isn't it?"
Let's make spring flowers!
The children gathered around and started to make something with origami.
They drew lines with pencils and chopped them with scissors...
Cute colorful flowers were created.
After folding the petals inward, they gently floated them in the water.
The petals slowly spread out.
Our cut flowers have bloomed!
Wow, they are beautiful!
The children looked so happy.
The smiles on the children's faces made us adults feel relaxed as well.
Like colorful flowers
May all the children's unique talents blossom in the new school year!
美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...
みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...
サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...