梨狩り!
美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...
管理者
いらっしゃいませ
先日、手作りレジを出してみると、目を輝かせながら夢中で遊び始めた子どもたち。
お店屋さんごっこやお弁当屋さんごっこが盛り上がっています。
お客さん:「これください」
店員さん:「500えんです」
お客さん:「Suicaでおねがいします」
店員さん:「ありがとうございました!」
お客さん役や店員さん役に分かれて、会話も楽しみながら成りきっています。
お金を払って、無事に買い物が終了!
袋に入れて、お家に帰って…
「きょうのごはんはカレーライスだよ♪」
子どもたちは日々経験していること、見たことをことをよく覚えており、
再現して遊ぶことを楽しんでいます。
子どもたちの “こんなのあったらいいのにな" を会話をする中でも汲み取っていき、
楽しく遊び込めるような環境を作っていきたいと思います。
The other day, when I put out a handmade cash register, the children began to play with it enthusiastically, their eyes sparkling.
Playing store and lunch box shop is getting very exciting.
Customer: "I'll have this, please.
Clerk: "That'll be 500 yen.
Customer: "Please use Suica.
Clerk: "Thank you very much!
The players are divided into the roles of the customer and the clerk, enjoying the conversation as they play the roles of both.
After paying the money, the shopping is successfully completed!
Put them in a bag and go home...
Today's meal is curry and rice.
The children remember what they experience and see every day.
and enjoy playing with them.
We try to understand children's "I wish I had something like this" through conversation and create an environment where they can enjoy playing.
I would like to create an environment where children can enjoy playing.
美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...
みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...
サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...