雨上がりの園庭で.... つき

カテゴリ
東松戸保育園 
タグ

管理者

B!

キラキラの葉っぱみーつけた!

厳しい暑さから秋の心地よい風が吹く、過ごしやすい季節となりました。

9月は台風や雨の影響で天気が安定せず、なかなか園庭に出られない日が続いていましたが、

「えんていいきたい!」という子どもたちの声を聞き、雨上がりの日に園庭へ出てみると・・・

 

キラキラと輝く葉っぱを発見! 

 

葉っぱの上の雫が太陽の光に反射して光っているようです。

「キラキラしてる!」「きれいだね!」「おみずがのってるよ」

 

雨上がりにしか見ることのできない、普段とは異なる光景に子どもたちの目もキラキラと輝いていました。

 

子どもの目線になってみると、宝探しのように日々沢山の発見がありますね。

さて、今日はどんな発見があるかな?


It is now a comfortable season with pleasant autumn breezes blowing from the severe heat.

In September, the weather was unstable due to typhoons and rain,
and it was difficult to go out to the school yard on many days.

However, we heard children saying, "I want to go to the garden! We went out to the yard on a day after the rain and found....

I found sparkling leaves!

The drops on the leaves seemed to reflect the sun's rays and shine.
"It's so sparkly!" It's beautiful! There's water on it."

The children's eyes sparkled at the unusual sight that can only be seen after the rain.

From a child's point of view, there are many discoveries to be made every day, just like a treasure hunt.

Let's see what kind of discoveries we can make today.

関連記事

梨狩り!

美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...

みんなでおめかし!

みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...

いらっしゃいませ!

サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...