どうぞ!めしあがれ! たいよう

カテゴリ
東松戸保育園 
タグ

管理者

B!

キッチン遊びが大好きな子どもたち。

いろいろな料理を作り、日々お店屋さんごっこが盛り上がっています。

 

ある日のこと…

お蕎麦屋さんごっこが始まり、子どもたちで話し合いながら店員さんとお客さんが決まると、

 

「ざるそばとサラダつくるね」

「ドレッシングもつくならきゃ!」

「このせきでおまちください」

 

さあ、お客さんのために料理作りの開始です。

そばに、サラダに、スープに、協力しながら沢山の料理が机に並び、

 

「どうぞ!めしあがれ!」

 

「わあ!おいしそう」とお客さんも大喜びです。

「おいしいね」と嬉しそうに食べる様子を見て、

「がんばってつくってよかったね」と喜び合う小さいなコックさんたちでした。

 

実際に体験したことを遊びに取り入れて、意見を出し合いながらさらに遊びが広がっています。

 

Children love to play in the kitchen.
They cook a variety of dishes and play store-bought every day.

One day...
The children started to play soba noodle shop, and when they decided who would be the waiter and who would be the customers, they said, "I'll make zaru soba and salad.

I'll make zarusoba and salad," they said.
I'll make za-soba and salad." "If you make the dressing, too, I'll make it!
Please wait in this seat.

Now, it was time to start cooking for the customers.
Soba, salad, soup, and many other dishes are lined up on the table with the help of the chefs.

Here you go! Enjoy!

Wow! They were so happy to see the customers saying, "It looks delicious!
I'm so glad I worked so hard on it," said one of the small cocoa chefs, as they happily ate their food.
The little cooks were delighted to see their customers eating with delight and saying, "I'm glad we worked so hard to make this.

The children are now playing with their own hands-on experiences and sharing their opinions with each other.


Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

関連記事

梨狩り!

美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...

みんなでおめかし!

みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...

いらっしゃいませ!

サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...