指先を使って そら

カテゴリ
東松戸保育園 
タグ

管理者

B!

小さな手で

ポストボックスで遊ぶAちゃん。

 

指先で円柱の積み木をつまみ、集中した表情を浮かべ

 

丸い穴に合わせて…

 

"カタン"

 

"入った!" 

 

大人と目を合わせ、嬉しそうな表情で拍手をしています。

 

何度も繰り返し、"入った!"を楽しんでいました。

 

指先でつまむ力や形の認識ができるようになったことに成長を感じます。

 

これからも遊びを通して、たくさんの"できた!"や"こうすればできる!"などの発見を見つけていきたいです。

 

 

A-chan playing with a post box.

Picking up the cylinder blocks with her fingertips, she has a concentrated expression on her face

to fit the round holes...

"Clunk!"

"It's in!"


She makes eye contact with the adult and claps with a happy expression on her face.

They repeated the same gesture over and over again, enjoying the "It's in!" over and over again.


I feel that the children have grown in their ability to pinch and recognize shapes with their fingertips.

I hope to see many more "I did it! and "I can do it this way!" We hope to continue to discover through play many more "I did it!

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

 

 

 

関連記事

梨狩り!

美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...

みんなでおめかし!

みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...

いらっしゃいませ!

サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...