水遊び・氷遊び
2歳児は6月末から水遊びを行なっているのでだいぶ水にも慣れてきました! 激しさを増していて水鉄砲でかけ合いっこを楽しんだり、ペットボトル容器に 水を入れたり出したりと 遊んでいる中で顔に水がかかることも大丈夫になってきています♪ 1歳児は氷遊びを楽しみました。 最初は冷たい感触に驚く様子も見られましたが、次第に慣れてくると 氷を手で持ってみたり、頬に氷をくっつけて「つめたーい!」とニコニコ笑顔でし...
管理者
紐のついた押し箱を出したことで、子どもたちは箱を色んな物に見立てて遊んでいます。
遊びの中でのエピソードを2つご紹介いたします!!!
Sくんが押し箱を車に見立てて乗り「ひっぱってー!」と
近くにいたYちゃんにお願いをしました。
Yちゃんは力いっぱい、一生懸命引っ張りますが動かない…。
困った表情で保育士を見るYちゃんに「動かないね。どうしよっか!」と声をかけると
様子を見ていたIちゃんが「うしろおすよ!」と言っておしてくれました。
2人で力を合わせると、Sくんが乗った車は動き出し「しゅっぱーつ!!!」
Sくんもとっても嬉しそうにしていて、みんなが笑顔になりました。
押し箱に飾り付けをしている場面です。
完成すると「みてー!」と嬉しそうに教えてくれたIちゃん。
保育士「これはなあに?」
Iちゃん「クルマだよ!」
保育士「ほしのクルマさん素敵だね!」
「おなまえはあるの?」
と会話をしながら車の名前を一緒に考え、、、
『ほしさんピカピカカー』
に決まりました!!!
かわいい名前を付けてくれたIちゃん
他にもお花さんの車を子どもたちが
作ってくれました。
これからも押し箱で色んな遊びを
子どもたちと一緒に楽しみたいです!!!
By putting out a push box with a string, children are playing with the box as if it were various things.
I would like to introduce two episodes in the play !!!
S-kun used the push box as a car and said, "Pull!"
Y-chan pulls hard with all her might, but it doesn't move ...
When I say to Y-chan, who looks at the nursery teacher with a troubled expression, "It doesn't move. What should I do?"
I-chan, who was watching the situation, said, "I'm behind you!"
It is a scene where the push box is decorated.
When it was completed, I-chan happily told me "Let's see!".
Nursery teacher "What is this?"
I-chan "It's a car!"
Nursery teacher "Hoshino's car is wonderful!"
"Do you have a name?"
Thinking about the name of the car together while talking with ...
It was decided !!!
I-chan who gave me a cute name
Other children have a flower car
Made it.
I will continue to play with the push box.
I want to have fun with my children !!!
2歳児は6月末から水遊びを行なっているのでだいぶ水にも慣れてきました! 激しさを増していて水鉄砲でかけ合いっこを楽しんだり、ペットボトル容器に 水を入れたり出したりと 遊んでいる中で顔に水がかかることも大丈夫になってきています♪ 1歳児は氷遊びを楽しみました。 最初は冷たい感触に驚く様子も見られましたが、次第に慣れてくると 氷を手で持ってみたり、頬に氷をくっつけて「つめたーい!」とニコニコ笑顔でし...
4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵
1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!