外の環境を十分に味わう

カテゴリ
音のゆりかご保育園 
タグ

管理者

B!

戸外遊びに出る際に「ピロティに遊びに行こう!」と大人が声をかけると子どもたちは「は~い」「いこう♪」など元気にお返事をしてくれます。Hちゃんは遊びに行くと知ると、すぐに自分の帽子と靴下を用意して、はりきって準備をしていました!お友だちが支度しているのを待っている間も「すべりだいしゅる~んするの!」「ボールポイも!」と言って何をして遊ぶのかを想像しニコニコ笑顔のHちゃんでした。室内で遊ぶのも楽しいのですが、外に出て虫や花など生き物を目にしたり、外の風にあたり季節の移ろいを感じたりと戸外遊びならではの環境で過ごすことで気分転換をしたり、新たな発見などができたらと考えています。

When an adult calls out to "Let's go to piloti!" When going out to play outdoors, the children will reply cheerfully, such as "Yes" and "Let's go ♪". As soon as H-chan knew he was going to play, he prepared his hat and socks and was ready to go! While I was waiting for my friend to prepare, I imagined what I would do by saying "Slides!" And "Ball Poi!" And smiled at H-chan. It's fun to play indoors, but you can change your mood by spending time in an environment unique to outdoor play, such as going outside to see creatures such as insects and flowers, and feeling the changing seasons in the outside wind. I hope to make new discoveries.

関連記事

室内だけどアウトドア!

季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。

色、いろいろ!

黄色の重ねカップを並べて、細いチェーンリングを並べていたSちゃん。 「あか、あった!」「こっちはあお!」 と声を出しながら、色を分けています。 小さいカップに入れる時には、真剣な表情でゆっくりと! 大きなカップに入れる時は、チェーンリングをいくつか選んでいました。 全てのカップにチェーンリングを入れると… 「みてー!できたよ!」と嬉しそうに保育士に伝え、 満足げな表情を見せてくれたSちゃんです♪

くまさんのおでかけ

「くまさんのおでかけ」というお話をしました。 くまさんが一本道をおでかけをして水たまりを泳いだり、石をヨイショとこえたり、やまぶどうを見つけてパクンと食べるお話です。 保育士が見せた後、子どもたちも「やりたい!」と言って自分たちでお話を始めました。 子どもたちのお話は自分で考えたストーリーになり、一本道が長くなったり、マカロンやバナナも登場するなどオリジナルストーリーでも楽しみました♪