お散歩に行こう

カテゴリ
ドルチェルーム東松戸 
タグ

管理者

B!
みんな仲良し♪

子どもたちはお散歩が大好き!

雨の日でも「お散歩は?」と楽しみにしていてくれます。

 

天気がいい日は1歳児も2歳児もお散歩。

1歳時は保育園の周辺をお散歩し、2歳児は近所の公園へ行きます。

 

長い階段を上り下りしたり、お友だちと手を繋いだり、思いっきり走り回ったり、、、

 

地域の人に声をかけられても

「バイバーイ」と大きな声でご挨拶。

 

次はどこへ行くのかな?

お散歩って楽しいね!



Children love walking!
Even on a rainy day, he is looking forward to "Would you like to take a walk?"

When the weather is nice, both 1-year-old and 2-year-old children take a walk.
At the age of one, we take a walk around the nursery school and the two-year-old goes to a nearby park.

Go up and down the long stairs, hold hands with your friends, run around as much as you want ...

Even if people in the area call me
Say "Bye bye" in a loud voice.

Where are we going next?
It's fun to take a walk!

関連記事

お散歩

10月になり、ようやく気持ちの良い天候の中 お散歩に出かけられるようになりました。 靴下と靴を「じぶんで」「できるよ」と頑張る子どもたち。 公園では、飛行機やライオン・おばけになって、 元気に駆けまわっています。 転んでも、手のひらと膝の砂を払ってにっこり。 きれいな落ち葉は「ママにおみやげ」と大事に持ち帰ります。 たくさん歩いてお腹もペコペコ、「おいしいね」と「おかわり!」の声が たくさん聞かれ...

片栗粉スライム

片栗粉スライムで遊びました。 まずは人差し指で慎重に触ってみる子、 「なにこれ~」と両手で勢いよく触る子、 反応は様々! スプーンで上から垂らしてみたり、 手のひらについたスライムを ゴシゴシ擦ってみたり、 とろとろ、むにゅむにゅとした不思議な感触を 楽しんでいた子どもたちです。 食紅を混ぜて色をつけると 「どんなあじだろう」「いちごかな」と ジュースに見立てる子もいました。

「よかったね!」

赤ちゃんと一緒にお出かけをしていたCくんとDちゃん ベンチで休んでいるとCくんが赤ちゃんをじっと見つめて 「ねつある?」とDちゃんに聞きました。 Cちゃんはすぐに赤ちゃんの身体に触り「あるね・・びょういんいこうか」 と、すぐに二人で病院へ行きました。 赤ちゃんは病院で注射を打ち、薬をもらいすっかり良くなりました。 二人で「よかったね!」とにっこりでお出かけに再出発しました。