おたんじょうび
1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!
管理者
靴を履いたら、「いってきまーす!」
出発!保育士と手を繋いで、てくてく歩きます。
ビル内の窓から眺めて…
「あ!ブーブー!」「バス!あった!」
東松戸駅の方を見てみると…
「でんしゃ~!バイバーイ」と大喜び!
普段大人の目線では見えなかった電車も、子どもの目線に立ってみると
見える。そんな発見もありました。
お外の景色をたくさん楽しんで、保育園へ帰りました。
これからもたくさん、おさんぽ しようね!
When you put on your shoes, "I'm coming!"
Departure! Hold hands with the nursery teacher and walk around.
Looking from the window inside the building ...
"Ah! Boo Boo!" "Bus! There was!"
Looking towards Higashi Matsudo Station ...
"Densha! Bye-bye" and overjoyed!
A train that you couldn't usually see from an adult's point of view, but when you look at it from a child's point of view
appear. There was such a discovery.
I enjoyed the scenery outside and went back to the nursery school.
Let's continue to walk a lot!
1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!
カノンには大きな窓があります! 子どもたちはそこから見る景色が大好きです。 登園後すぐに窓へ行き、行き交う方達を見ながら「バイバ~イ!!」と挨拶をしたり、 お友だちとバスやゴミ収集車を見つけ「バスだね!」「しゅうしゅうしゃ!」と お話を楽しんだりしています。 また、お友だちとけんかをしたりお父さんやお母さんのことを思い出し寂しくなったり するなど、悲しい気持ちになる時もありますが、そんな時でも窓の...
子どもたちは、入園してから4ヶ月が経ちました。 すっかり園生活にも慣れ、友だちと過ごすことを楽しんでいます。 その様子を2つ紹介します! 1つ目は、保育士がわらべうた『でんでらりゅうば』を歌いながら ミルク缶の太鼓をトントン♪と叩いていると… Rちゃんが、保育士の模倣をして同じように太鼓を叩き、 楽しそうな様子を見てWくんもニコニコしながら一緒に太鼓を叩いていました。 2つ目は、Yちゃんがスカート...