おともだち できたよ
4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵
管理者
カノンには大きな窓があります!
子どもたちはそこから見る景色が大好きです。
登園後すぐに窓へ行き、行き交う方達を見ながら「バイバ~イ!!」と挨拶をしたり、
お友だちとバスやゴミ収集車を見つけ「バスだね!」「しゅうしゅうしゃ!」と
お話を楽しんだりしています。
また、お友だちとけんかをしたりお父さんやお母さんのことを思い出し寂しくなったり
するなど、悲しい気持ちになる時もありますが、そんな時でも窓の前まで行き、
景色をゆったりと見ながら気持ちを落ち着かせる子もいます。
カノンの大きな窓は、子どもたちにとって安心する場所となっているようです。
これからもこの窓からいろいろな発見を子どもたちと楽しんでいきたいと思います。
4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵
1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!
子どもたちは、入園してから4ヶ月が経ちました。 すっかり園生活にも慣れ、友だちと過ごすことを楽しんでいます。 その様子を2つ紹介します! 1つ目は、保育士がわらべうた『でんでらりゅうば』を歌いながら ミルク缶の太鼓をトントン♪と叩いていると… Rちゃんが、保育士の模倣をして同じように太鼓を叩き、 楽しそうな様子を見てWくんもニコニコしながら一緒に太鼓を叩いていました。 2つ目は、Yちゃんがスカート...