『いっしょ』ってうれしい!

カテゴリ
ドルチェルームカノン 
タグ

管理者

B!

子どもたちは、入園してから4ヶ月が経ちました。

すっかり園生活にも慣れ、友だちと過ごすことを楽しんでいます。

その様子を2つ紹介します!

 

1つ目は、保育士がわらべうた『でんでらりゅうば』を歌いながら

ミルク缶の太鼓をトントン♪と叩いていると…

Rちゃんが、保育士の模倣をして同じように太鼓を叩き、

楽しそうな様子を見てWくんもニコニコしながら一緒に太鼓を叩いていました。

 

2つ目は、Yちゃんがスカートやバンダナを身につけ扮装をしていると…

その可愛い姿を見て「ぼくもやりたい!」と、Yくんが同じように

バンダナを身につけ、一緒のコーディネートが完成しました。

手を繋いで2人で歩き、とても嬉しそうです。

 

その光景に、「お友だちと一緒って嬉しいね♪」と保育士が声をかけると

「うん!いっしょ!」と子どもたちも返事をしていました。

 

これからも、遊びの中で友だちと一緒に遊ぶ嬉しさ・楽しさを

子どもたちとたくさん共有していきたいです!

関連記事

水遊び・氷遊び

2歳児は6月末から水遊びを行なっているのでだいぶ水にも慣れてきました! 激しさを増していて水鉄砲でかけ合いっこを楽しんだり、ペットボトル容器に 水を入れたり出したりと 遊んでいる中で顔に水がかかることも大丈夫になってきています♪ 1歳児は氷遊びを楽しみました。 最初は冷たい感触に驚く様子も見られましたが、次第に慣れてくると 氷を手で持ってみたり、頬に氷をくっつけて「つめたーい!」とニコニコ笑顔でし...

おともだち できたよ

4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵

おたんじょうび

1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!