かご♪かご♪

カテゴリ
ドルチェルーム東松戸 
タグ

管理者

B!

近の子どもたちは、『かごかご』というわらべうたを

歌うことが大好きです。

保育士や友だちと手を繋いで歌っています。

一番最後の歌詞の

「ふかいかわへ どぶーん」

「あさいかわへ じゃぼじゃぼ」

の所で、どぶーんと歌うと手を深く下に下げて座ったり、

じゃぼじゃぼと歌うと両手を上下に振ったりと、

子どもたちは楽しそうに笑いながら歌い遊んでいます。

2歳児の中には、歌詞を覚えて遊んでいる時に

口ずさんでいる子もいて、その歌っている姿がとても可愛いです。

関連記事

「手洗い・うがい」

トイレ後や外から帰った子どもたちは手洗いをしています。 2歳児はうがいの練習をしています。 手順を子どもたちにわかりやすいように統一しているので 「てのひら~てのこ~」と部位を言いながら手洗いを上手に 行います。 うがいも ぶくぶくうがい から ガラガラうがいを練習し、 「こう?」と確認しながらお友だちと一緒にうがいをし、 「みて!」と嬉しそうに教えてくれます。

大人気のお店

夏に大人気だったアイスクリーム屋さんごっこが 今でも人気の遊びの一つです。 初めは大人と子どもたちとのやりとりでしたが 子ども同士でお店の人・お客さんの役割を決めて 楽しそうに遊んでいます。 「あいすくださーい」 「おかねくださーい」 「ない!」と慌ててお財布を取りに行き、列に並び直します。 コーンかカップを選んでもらい、アイスを器用にのせます。 お店の人は、サービスでイチゴやチョコのトッピングを...

お世話遊び

お部屋にあるマフィン人形。 そのお世話をする子どもたち。 ミルクを飲ませる時は赤ちゃんの目を見て「おいしい?」と声を掛け、 お気に入りの絵本を一緒に読んだりと、丁寧にお世話をしています。 赤ちゃんがうんちをすると「たいへん!」と、オムツを替えています。 たまに、2人の赤ちゃんを寝かせたりと大忙しな小さなお父さんとお母さんです。