室内だけどアウトドア!
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
管理者
夏に体験したこともあり、キャンプやバーベキューを再現して遊ぶことが大好きな子どもたち。
「きょうはキャンプにいこう!」
レジャーシートや食材をバッグの中に準備し、みんなで車に乗り込みます。
到着すると金網を広げて火をつけ、沢山の食材を焼いて裏返してお皿に盛り付け…
とてもリアルに細部まで再現しながら楽しんでいます!
再現遊びの広がりにとても成長を感じます。
The children love to recreate and play camp and barbecue because of their summer experiences.
Let's go camping today!"
They prepare leisure sheets and food in their bags and get into the car together.
When they arrive, they spread out the wire netting, light the fire, cook the many ingredients, flip them over, and put them
on plates...
They are having fun while recreating the scene in very realistic detail!
I feel that they have grown so much in the expansion of their recreational play.
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
黄色の重ねカップを並べて、細いチェーンリングを並べていたSちゃん。 「あか、あった!」「こっちはあお!」 と声を出しながら、色を分けています。 小さいカップに入れる時には、真剣な表情でゆっくりと! 大きなカップに入れる時は、チェーンリングをいくつか選んでいました。 全てのカップにチェーンリングを入れると… 「みてー!できたよ!」と嬉しそうに保育士に伝え、 満足げな表情を見せてくれたSちゃんです♪
「くまさんのおでかけ」というお話をしました。 くまさんが一本道をおでかけをして水たまりを泳いだり、石をヨイショとこえたり、やまぶどうを見つけてパクンと食べるお話です。 保育士が見せた後、子どもたちも「やりたい!」と言って自分たちでお話を始めました。 子どもたちのお話は自分で考えたストーリーになり、一本道が長くなったり、マカロンやバナナも登場するなどオリジナルストーリーでも楽しみました♪