氷あそび

カテゴリ
ドルチェルームカノン 
タグ

管理者

B!
2歳児は、氷作りから挑戦!
散歩の時にねこじゃらしや葉っぱなど、自分の好きな物を始ってきました。 そして、帰ってきてからは、製氷器にってきた物を入れ
水を入れて好きな色の食紅を選んで色をつけました♪
その後、冷凍庫で凍らせて・完成!!
当日は、自分たちが作った※を使って遊びました。
自分で作ったものなのもあってかいつもより嬉しそうにする姿がみられました。
1歳児は、初めての氷遊び! 最初は、恐る恐るつっついたり触ったり
手で握って「つめたーい」という声も聞こえてきました。
みんなとても楽しそうでよい笑顔をたくさんみせてくれました♪
夏ならではの体験ができたかなぁ☆

The 2-year-olds tried their hand at making ice!
During their walk, they started with their favorite things, such as catnip and leaves. Then, when they returned home,
they put the things they had made into the ice maker and added water.
and then put them in an ice maker, filled it with water, and colored them with their favorite color of food coloring.
After that, they froze them in the freezer to complete the process!
On the day of the event, the children played with their own creations.
The children looked happier than usual, partly because they had made it themselves.
For the 1-year-olds, it was their first time playing with ice! At first, they were afraid to pick at it or touch it.
Some of them were even saying, "It's so cold!
Everyone seemed to be having a lot of fun and showed us many happy smiles.
I hope they were able to experience something unique to summer!

関連記事

水遊び・氷遊び

2歳児は6月末から水遊びを行なっているのでだいぶ水にも慣れてきました! 激しさを増していて水鉄砲でかけ合いっこを楽しんだり、ペットボトル容器に 水を入れたり出したりと 遊んでいる中で顔に水がかかることも大丈夫になってきています♪ 1歳児は氷遊びを楽しみました。 最初は冷たい感触に驚く様子も見られましたが、次第に慣れてくると 氷を手で持ってみたり、頬に氷をくっつけて「つめたーい!」とニコニコ笑顔でし...

おともだち できたよ

4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵

おたんじょうび

1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!