お散歩
10月になり、ようやく気持ちの良い天候の中 お散歩に出かけられるようになりました。 靴下と靴を「じぶんで」「できるよ」と頑張る子どもたち。 公園では、飛行機やライオン・おばけになって、 元気に駆けまわっています。 転んでも、手のひらと膝の砂を払ってにっこり。 きれいな落ち葉は「ママにおみやげ」と大事に持ち帰ります。 たくさん歩いてお腹もペコペコ、「おいしいね」と「おかわり!」の声が たくさん聞かれ...
管理者
6月は梅雨の季節、雨が続きます…。
そこで新聞紙あそびをすることに!
はじめは新聞紙を不思議そうに見ていた子どもたちですが、
大人がモデルを示すと、ビリビリ破いたりちぎったりして、遊びを広げていました。
ちぎった新聞紙を上から降らすとシャワーにもなります!
「きもちいい~!」と笑い合いながら楽しんでいました。
最後は袋に詰めて大きなボールにしました!
新聞紙を遊びつくした子どもたち。
雨の日も楽しく過ごせてよかったね♪
June is the rainy season, and the rain continues....
So we decided to play with newspapers!
At first, the children looked at the newspaper curiously,
But when an adult showed them a model, they started tearing and ripping it into pieces, expanding the play.
When the torn newspaper fell down from above, it also became a shower!
It feels so good! They laughed and enjoyed each other's company.
Finally, they stuffed them into a bag and made them into a big ball!
The children had a great time playing with the newspapers.
We are glad they were able to have fun even on a rainy day.
10月になり、ようやく気持ちの良い天候の中 お散歩に出かけられるようになりました。 靴下と靴を「じぶんで」「できるよ」と頑張る子どもたち。 公園では、飛行機やライオン・おばけになって、 元気に駆けまわっています。 転んでも、手のひらと膝の砂を払ってにっこり。 きれいな落ち葉は「ママにおみやげ」と大事に持ち帰ります。 たくさん歩いてお腹もペコペコ、「おいしいね」と「おかわり!」の声が たくさん聞かれ...
片栗粉スライムで遊びました。 まずは人差し指で慎重に触ってみる子、 「なにこれ~」と両手で勢いよく触る子、 反応は様々! スプーンで上から垂らしてみたり、 手のひらについたスライムを ゴシゴシ擦ってみたり、 とろとろ、むにゅむにゅとした不思議な感触を 楽しんでいた子どもたちです。 食紅を混ぜて色をつけると 「どんなあじだろう」「いちごかな」と ジュースに見立てる子もいました。
赤ちゃんと一緒にお出かけをしていたCくんとDちゃん ベンチで休んでいるとCくんが赤ちゃんをじっと見つめて 「ねつある?」とDちゃんに聞きました。 Cちゃんはすぐに赤ちゃんの身体に触り「あるね・・びょういんいこうか」 と、すぐに二人で病院へ行きました。 赤ちゃんは病院で注射を打ち、薬をもらいすっかり良くなりました。 二人で「よかったね!」とにっこりでお出かけに再出発しました。