しんぶんで あそぼう!

カテゴリ
ドルチェルーム東松戸 
タグ

管理者

B!

6月は梅雨の季節、雨が続きます…。

そこで新聞紙あそびをすることに!

 

はじめは新聞紙を不思議そうに見ていた子どもたちですが、

大人がモデルを示すと、ビリビリ破いたりちぎったりして、遊びを広げていました。

 

ちぎった新聞紙を上から降らすとシャワーにもなります!


「きもちいい~!」と笑い合いながら楽しんでいました。

最後は袋に詰めて大きなボールにしました!
 

新聞紙を遊びつくした子どもたち。

雨の日も楽しく過ごせてよかったね♪

June is the rainy season, and the rain continues....

So we decided to play with newspapers!



At first, the children looked at the newspaper curiously,

But when an adult showed them a model, they started tearing and ripping it into pieces, expanding the play.



When the torn newspaper fell down from above, it also became a shower!

It feels so good! They laughed and enjoyed each other's company.


Finally, they stuffed them into a bag and made them into a big ball!


The children had a great time playing with the newspapers.

We are glad they were able to have fun even on a rainy day.

関連記事

「よかったね!」

赤ちゃんと一緒にお出かけをしていたCくんとDちゃん ベンチで休んでいるとCくんが赤ちゃんをじっと見つめて 「ねつある?」とDちゃんに聞きました。 Cちゃんはすぐに赤ちゃんの身体に触り「あるね・・びょういんいこうか」 と、すぐに二人で病院へ行きました。 赤ちゃんは病院で注射を打ち、薬をもらいすっかり良くなりました。 二人で「よかったね!」とにっこりでお出かけに再出発しました。

「手洗い・うがい」

トイレ後や外から帰った子どもたちは手洗いをしています。 2歳児はうがいの練習をしています。 手順を子どもたちにわかりやすいように統一しているので 「てのひら~てのこ~」と部位を言いながら手洗いを上手に 行います。 うがいも ぶくぶくうがい から ガラガラうがいを練習し、 「こう?」と確認しながらお友だちと一緒にうがいをし、 「みて!」と嬉しそうに教えてくれます。

大人気のお店

夏に大人気だったアイスクリーム屋さんごっこが 今でも人気の遊びの一つです。 初めは大人と子どもたちとのやりとりでしたが 子ども同士でお店の人・お客さんの役割を決めて 楽しそうに遊んでいます。 「あいすくださーい」 「おかねくださーい」 「ない!」と慌ててお財布を取りに行き、列に並び直します。 コーンかカップを選んでもらい、アイスを器用にのせます。 お店の人は、サービスでイチゴやチョコのトッピングを...