室内だけどアウトドア!
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
管理者
うたをうたうのが大好きなひまわり組の子どもだち。
最近はペーパーブロックでステージを作り、そこで歌うのを楽しんでいます。
「うた、うたうよー!」
「いす、もってくる!」
「つぎはわたしもうたう!」
ステージの準備をし、歌い手と観客役になって遊んでいます。
うたをうたう子もですが、ちゃんと、観客は観客らしく振る舞っている姿がとても可愛らしいですね♪
うたをうたい終わると…
「じょうずー」
「おうた、すてき!」
観客側の子どもが感想と拍手を伝える姿があります。
歌い手さんたちも気持ち良さそうにしています。
自然と自分の役になりきって遊んでいる姿とそのやりとりにとても心がほっこりしますね。
The children in the sunflower class love to sing songs.
Recently, they built a stage with paper blocks and enjoy singing on it.
"I'm going to sing a song!
I'll get a chair!
I'll sing next!
They are preparing the stage and playing the roles of singers and audience members.
The children are singing, but the audience is acting like an audience, which is very cute.
When they finish singing...
"You're so good!
You're so good!
The children in the audience give their impressions and applause.
The singers also seem to feel good.
It is very heartwarming to see the children naturally playing their roles and the exchange between the singers
and the audience.
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
黄色の重ねカップを並べて、細いチェーンリングを並べていたSちゃん。 「あか、あった!」「こっちはあお!」 と声を出しながら、色を分けています。 小さいカップに入れる時には、真剣な表情でゆっくりと! 大きなカップに入れる時は、チェーンリングをいくつか選んでいました。 全てのカップにチェーンリングを入れると… 「みてー!できたよ!」と嬉しそうに保育士に伝え、 満足げな表情を見せてくれたSちゃんです♪
「くまさんのおでかけ」というお話をしました。 くまさんが一本道をおでかけをして水たまりを泳いだり、石をヨイショとこえたり、やまぶどうを見つけてパクンと食べるお話です。 保育士が見せた後、子どもたちも「やりたい!」と言って自分たちでお話を始めました。 子どもたちのお話は自分で考えたストーリーになり、一本道が長くなったり、マカロンやバナナも登場するなどオリジナルストーリーでも楽しみました♪