社会福祉法人親愛会 保育事業

1歳児

カテゴリ
ドルチェルームカノン 
タグ

管理者

1歳児
B!

新入園児の1歳児は、約1ヶ月が経ち、少しずつ慣れてきた様子がみられます。

まだ一日を室内で過ごしているので、2歳児が戸外に行くと、室内は1歳児だけになります。

自分たちだけの空間になると、室内を自由に探索したり、玩具を独り占めできて、満足そうにしています。

その際にトンネルや押し箱、ボールをだして身体を動かして遊んでいます。

トンネル、楽しいね♪

大きな窓から外の景色を楽しむのもお気に入り☆

来月からは、園周辺の散歩にも行けたらと思います。

今から楽しみだね♪

The new 1-year-olds have been at the school for about a month and are gradually getting used to the new environment.
Since they are still spending their day indoors, when the 2-year-olds go outside, the 1-year-olds are the only ones indoors.
When they have the space to themselves, they are happy to explore freely and keep their toys to themselves.
They also enjoy playing with tunnels, push boxes, and balls.
Tunnels are fun!
Enjoying the view from the big window is another favorite activity of the children.
From next month, I hope we can go for a walk around the school.
I am looking forward to it!

関連記事

おともだち できたよ

4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵

おたんじょうび

1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!

おおきな まど がだいすき!

カノンには大きな窓があります! 子どもたちはそこから見る景色が大好きです。 登園後すぐに窓へ行き、行き交う方達を見ながら「バイバ~イ!!」と挨拶をしたり、 お友だちとバスやゴミ収集車を見つけ「バスだね!」「しゅうしゅうしゃ!」と お話を楽しんだりしています。 また、お友だちとけんかをしたりお父さんやお母さんのことを思い出し寂しくなったり するなど、悲しい気持ちになる時もありますが、そんな時でも窓の...