室内だけどアウトドア!
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
管理者
ばら組の奥のスペースに絵本のコーナーがあります。
小さな本棚に幾つかの絵本を置きました。
KくんとTくんは仲良くベンチに座り絵本を見ています。
Kくんが見ていた『ごぶごぶごぼごぼ』という本には仕掛けがあり、真剣な表情で指で触って楽しんでいます。
「それ、おもしろそうだね!」と言いそうな表情のTくんなのでした。
There is a picture book corner in the back space of the rose garden.
There are several picture books on a small bookshelf.
K-kun and T-kun were sitting on the bench and looking at picture books together.
K-kun was looking at a book called "Gobugobugobo," which had a trick in it, and he was enjoying touching it with his fingers with a serious expression on his face.
T-kun looked like he was about to say, "That looks interesting! T-kun looked like he was about to say, "That looks interesting!
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
黄色の重ねカップを並べて、細いチェーンリングを並べていたSちゃん。 「あか、あった!」「こっちはあお!」 と声を出しながら、色を分けています。 小さいカップに入れる時には、真剣な表情でゆっくりと! 大きなカップに入れる時は、チェーンリングをいくつか選んでいました。 全てのカップにチェーンリングを入れると… 「みてー!できたよ!」と嬉しそうに保育士に伝え、 満足げな表情を見せてくれたSちゃんです♪
「くまさんのおでかけ」というお話をしました。 くまさんが一本道をおでかけをして水たまりを泳いだり、石をヨイショとこえたり、やまぶどうを見つけてパクンと食べるお話です。 保育士が見せた後、子どもたちも「やりたい!」と言って自分たちでお話を始めました。 子どもたちのお話は自分で考えたストーリーになり、一本道が長くなったり、マカロンやバナナも登場するなどオリジナルストーリーでも楽しみました♪