室内だけどアウトドア!
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
管理者
ひまわり組ではお天気の良い日は戸外散歩を楽しんでいます。
先日ゆいの花公園にお散歩に行った時のこと♪
「これと~、これもいいな~!」と選んだ石を拾ってベンチに並べていきます。
「あ!こんなのあった!」と見つけた松ぼっくりも並べていきます。
きれいに並べたら「いらっしゃいませ~♪どれがいいですか!」お店屋さんの開店です。
お友達に「これください」と声を掛けられるととても嬉しそうに「はい、どうぞ」とやり取りを楽しんでおり、可愛い笑顔にほっこりとしました♪
The Sunflower group enjoys taking walks outdoors when the weather is nice.
The other day, they went for a walk at Yui no Hana Park.
I like this one and this one too! and picked up the stones they had chosen and placed them on the bench.
I like this one too! I found these! and then they would also place the pine cones they had found on the benches.
When they were neatly arranged, they would say, "Welcome! The store is now open.
When a friend asked for this one, they were so happy to hear the exchange of "Here you go," and
their cute smiles brought a smile to my face.
季節は夏本番。 とても暑い日が続いており、戸外での活動も限られてきました。夏らしいことができないかと考え、BBQで使う網や流しそうめん、すいか、かき氷などを用意しました。 早速、遊び始めた子どもたち。 室内にいても夏を楽しんでいます。
黄色の重ねカップを並べて、細いチェーンリングを並べていたSちゃん。 「あか、あった!」「こっちはあお!」 と声を出しながら、色を分けています。 小さいカップに入れる時には、真剣な表情でゆっくりと! 大きなカップに入れる時は、チェーンリングをいくつか選んでいました。 全てのカップにチェーンリングを入れると… 「みてー!できたよ!」と嬉しそうに保育士に伝え、 満足げな表情を見せてくれたSちゃんです♪
「くまさんのおでかけ」というお話をしました。 くまさんが一本道をおでかけをして水たまりを泳いだり、石をヨイショとこえたり、やまぶどうを見つけてパクンと食べるお話です。 保育士が見せた後、子どもたちも「やりたい!」と言って自分たちでお話を始めました。 子どもたちのお話は自分で考えたストーリーになり、一本道が長くなったり、マカロンやバナナも登場するなどオリジナルストーリーでも楽しみました♪