新聞紙で遊ぼう!

カテゴリ
あおば子育て支援センター  ドルチェルームカノン 
タグ

管理者

B!
We created a hataki made by  newspaper.


身近な素材新聞紙を使って、遊びました。

ビリビリに破って雨のように降らせたり、家の中でも気持ちを開放して遊べるのが、新聞紙遊びの醍醐味です。

破いて、投げて、丸めて、折って、、、

新聞紙のはたき作りも手品のようでおすすめです。



軽く丸めて、セロハンテープで留めて、上部をハサミで切って、内側からそっと引っ張ると、、、

子供たちのワクワクしたり、びっくりした表情がとても可愛らしいですよ。

関連記事

ちいさなおはなし会 

わらべうた「どんどばし」 紙芝居「わにわにのおでかけ おうちではなかなかできないみんなでのびのびと遊ぶ楽しさを体験しませんか? 2人で手を繋いで作った橋の下をくぐって遊びます。 親子でふれあいながら一緒に声を合わせ笑い合う時間を過ごしませんか? わにわにのおでかけは、お祭りに来たみたいな楽しいお話しです!

おともだち できたよ

4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵

おたんじょうび

1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!