ヤマボウシの実 ほし

カテゴリ
東松戸保育園 
タグ

管理者

B!

水遊びも終わり、砂遊びや滑り台、散策等と園庭で過ごす時間を

毎日楽しみにしている様子です。

 

ある日の園庭遊び。

 

「みてみて~!いちごおいしそう~」と言って大人の方へ嬉しそうに駆け寄る子どもたち。

手元に目を向けると、いちごそっくりな実で本当に美味しそう。

 

その実は、”ヤマボウシ”という実でした。

 

ヤマボウシは、6~7月に花が咲き、9月頃に果物の実を実らせます。果肉には小さな種がたくさん入っていて、味は甘くてマンゴーやバナナの味に例えられるそうです。

 

子どもたちにこのことを伝えると、

食べる真似をしては「あまーい!バナナみたい」と大人が話したことを交えながら、

楽しそうに話す姿がとても可愛らしかったです。

 

子どもたちと秋の心地よい風や木の実を見つけて手に取る中で、秋の訪れを感じた一時でした。


Now that the water play is over, they are looking forward to spending time
in the yard playing in the sand, on the slide, taking a walk, and so on.

They seem to be looking forward to spending time in the yard every day.

One day in the yard.

One day at the playground, the children were running toward the adults saying, "Look at this! The children were so happy that they rushed toward the adults saying, "Strawberries look so delicious!

When I looked at the fruit in their hands, I saw that it looked just like a strawberry and looked really delicious.

The berries were called "yamaboshi".

The yamaboshi flowers from June to July and produces fruit around September.

The pulp contains many small seeds,
and the taste is sweet and can be compared to that of a mango or banana.

When I tell the children about this
They imitate eating it and say, "Oh, sweet! It's like a banana!
It was so cute to see them talking happily.

It was a moment when I felt the arrival of autumn with the children as they enjoyed the pleasant autumn breeze
and found and picked up nuts.

関連記事

梨狩り!

美味しそうなのはどれかな? 秋ならではの、梨狩りごっこをしました。 梨狩りごっこ前日、ホールに梨園を設置すると 「わ~!なしがいっぱいできてる~!」と、とても楽しみにしている様子の子どもたち。 梨狩りごっこを始める前に、梨狩りを経験した事のある子から、 もぎ取り方のアドバイスがあり… 「したにひっぱらないで、ひねるようにして、うえにむけてとると、じょうずにとれるよ。」 と教えてもらいました。 順番...

みんなでおめかし!

みてみてー!かわいいでしょ♪ ほしぐみの子どもたちの最近のブームは“おめかし”です。 おめかしは、ドレッサーの前に座って櫛やドライヤーを使い髪の毛を綺麗にする所から 始まります。 お家でしてもらっていることや、お父さん・お母さんたちの真似をしながら鏡に向き合う 子どもたち。 じっくり鏡を見て、時折「どお?」と言うように 近くの大人や友だちへ振り向いて確認。 最後にカチューシャをつけてご機嫌です♪ ...

いらっしゃいませ!

サンドイッチ屋さん 開店です! ある日の保育室。キッチンのおもちゃの前で、Yくんがサンドイッチ作りに夢中になっていました。 具材を丁寧に重ねながら、真剣な表情で手を動かす姿はまるでコックさんのようです。 しばらくすると、「かんせーい!」と達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました。 その後は、ペーパーブロックを重ねてカウンター作り。Yくんの様子を見ていたNちゃんも 自然と加わり、2人でサンドイッチ屋さ...