粗大遊び

カテゴリ
ドルチェルーム東松戸 
タグ

管理者

B!

トンネル遊びって楽しいね!

みんなトンネルを潜って遊ぶことが大好き!

牛乳パック積み木を使ってトンネルを作ります。

 

「これでいいかな?」

「もっと もっと!」

 

高くなってくると重さのある牛乳パック積み木を積むことは少し大変です。

「よいしょ よいしょ」

「やったぁ!かんせ〜い!!」

「やねもつけよう」

 

友だちと一緒にたくさん積み上げてトンネルの完成です!

 

 

体が当たってトンネルが崩れないように、体を縮めてゆっくりそっと潜ります。

 


潜った先にいる友だちを見つけると嬉しそうな表情。




全身を使って遊ぶ子どもたちです!


Everyone loves to dive and play in tunnels!

Make a tunnel using milk carton building blocks.

 

"Is this all right?"

"more and more!"

 

It is a little difficult to pile up heavy milk carton building blocks as it gets higher.

"Good job, good job"

"I did it! I'm sorry!!"

"Let's add yanemo"

 

Stack up a lot with your friends and the tunnel is complete!

 

 

Dive slowly and gently, shrinking your body so that the tunnel does not collapse when your body hits it.

 


A happy expression when you find a friend at the end of the dive.


Children playing with their whole bodies!

 

関連記事

お散歩

10月になり、ようやく気持ちの良い天候の中 お散歩に出かけられるようになりました。 靴下と靴を「じぶんで」「できるよ」と頑張る子どもたち。 公園では、飛行機やライオン・おばけになって、 元気に駆けまわっています。 転んでも、手のひらと膝の砂を払ってにっこり。 きれいな落ち葉は「ママにおみやげ」と大事に持ち帰ります。 たくさん歩いてお腹もペコペコ、「おいしいね」と「おかわり!」の声が たくさん聞かれ...

片栗粉スライム

片栗粉スライムで遊びました。 まずは人差し指で慎重に触ってみる子、 「なにこれ~」と両手で勢いよく触る子、 反応は様々! スプーンで上から垂らしてみたり、 手のひらについたスライムを ゴシゴシ擦ってみたり、 とろとろ、むにゅむにゅとした不思議な感触を 楽しんでいた子どもたちです。 食紅を混ぜて色をつけると 「どんなあじだろう」「いちごかな」と ジュースに見立てる子もいました。

「よかったね!」

赤ちゃんと一緒にお出かけをしていたCくんとDちゃん ベンチで休んでいるとCくんが赤ちゃんをじっと見つめて 「ねつある?」とDちゃんに聞きました。 Cちゃんはすぐに赤ちゃんの身体に触り「あるね・・びょういんいこうか」 と、すぐに二人で病院へ行きました。 赤ちゃんは病院で注射を打ち、薬をもらいすっかり良くなりました。 二人で「よかったね!」とにっこりでお出かけに再出発しました。