食べるの大好き!

カテゴリ
佑和保育園 
タグ

管理者

B!

にんじんだ!

とりぐみ(1歳児)で食べることが大好きなAちゃんが、園庭で遊んでいた時のことです。

オレンジ色の落ち葉を見つけると、

「あ、にんじん!」

と嬉しそうに “ 葉っぱ “ の方に走っていきました。

Aちゃん、にんじんを見つけたと思い、にんじんを拾いに行きました。

にんじんという名の ” 葉っぱ “ を手にすると、、、

Aちゃん急に現実を目の当たりにしたのか、葉っぱを見ると、

パラッ、、、と、葉っぱを手から離し、また次の食べ物を探しに行ってしまいました。

 

にんじんを見つけたときの笑顔と、葉っぱと分かった瞬間に葉っぱを手放した表情が、

何とも可愛らしい1歳児の出来事でした。

It happened when Torigumi (1-year-old), A-chan, who loves to eat, was playing in the garden.
If you find an orange fallen leaf,
"Oh, carrots!"
and happily ran towards the “leaves”.
A-chan thought she found a carrot, so she went to pick it up.
When she picks up a "leaf" called a carrot...
A-chan suddenly witnessed reality, when she looked at the leaves,
I let go of the leaf and went looking for the next food.

The smile on her face when she found the carrot, and the expression on her face when she let go of the leaf the moment she realized it was a leaf.
It was an adorable one-year-old event.

 

関連記事

保育園楽しい

少しずつ 今年も佑和保育園には新しいお友だちがたくさん仲間入りしました。 初めて家族と離れて一人で生活を始めるには、とっても勇気のいること。 大きくても小さくても、泣く子がほとんどです。 泣いて良いのです。保護者の皆様も、きっと同じ。 ずっと一緒にいた子どもと離れて仕事に向かうこと、とっても勇気がいると思います。 保育園で過ごす中で、最初は泣いていても、だんだんと保育園の楽しさが分かってきて、 笑...

広い校庭で

たくさん遊ぼうね! 今年度も、お隣りの県立南高校に校庭をお借りし、遊びに行きます。 早速、4月も遊びに行かせていただきました。 子どもたちは、広い校庭に大喜びで駆け出していき、 どんぐりを拾ったり、たんぽぽの綿毛を見つけて「ふーっ」と吹いたり、 柑橘系の果実を拾ったり、思い思いに遊んでいます。 その中でも、一番人気の遊びは、枯れた草がたくさん入った穴の中で、 お相撲を取ること! 葉っぱがたくさんつ...

豆まき

微笑ましい♪ はなぐみ、とりぐみは、クラスで豆まきを行いました。 はなぐみは、壁に貼った鬼のお面に向かい、大人の「おにわそと!」の声に合わせて、見ようみまねで豆を投げていました。 そして、ご家庭より、お家でも豆まきを行うと、「ふくはうち!」と成田式バージョンで豆を投げていた。との話も聞きました。 とりぐみは、大人が鬼に扮した(お面を付けた)のですが、怖がるかと思いましたが 「おにかわいい!」「おに...