おともだち できたよ
4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵
管理者
カノンのお友だちは、積み木が大好き!
1歳児のYちゃんは、そ~っと…高く…
カラー積み木やリグノの円柱を積んでいきます。
そんな様子を見ていたSちゃんは、Yちゃんの姿を模倣しながら
その後1人で慎重に…上手に、積んでいました。
「できたよ!」お友だちと同じことができると、もっともっと嬉しいね。
お友だちのやっていることに興味津々の子どもたち。
次々と、いろんなお友だちの模倣をして楽しんでいます。
今度は何の遊びをしようかな?
Cannon friends love building blocks!
One year old Y-chan gently...high...up...
One-year-old Y-chan was gently stacking colored blocks and ligno cylinders.
S-chan, who was watching her, imitated Y-chan's appearance.
S, who had been watching Y, carefully and skillfully stacked the blocks by herself.
I did it! It makes me even happier when I can do the same thing as my friends.
The children were very interested in what their friends were doing.
One after another, they enjoyed imitating their friends.
What should we play next?
4月に入園してから早2ヶ月! 保育園にも慣れ、かわいい笑顔を見せてくれる1歳児のお友だちです! 最近は抱き合ったり、見つめ合ったりして嬉しそうにしている姿が とても微笑ましいです。 これから沢山色んなことを一緒に楽しんでいこうね🎵
1月生まれのWくんのお誕生日会を行いました。 皆でケーキの具材を乗せてケーキを作ったり バースデーブックを読むと釘付けな子どもたち♩ 「めでたいな」のわらべうたを歌い、ローソクを消して みんなで「おめでとう!」とお祝いをしました☆ Wくんはニコニコでとても嬉しそうでしたよ。 カノンのお誕生日会はいつも賑やかです!!
カノンには大きな窓があります! 子どもたちはそこから見る景色が大好きです。 登園後すぐに窓へ行き、行き交う方達を見ながら「バイバ~イ!!」と挨拶をしたり、 お友だちとバスやゴミ収集車を見つけ「バスだね!」「しゅうしゅうしゃ!」と お話を楽しんだりしています。 また、お友だちとけんかをしたりお父さんやお母さんのことを思い出し寂しくなったり するなど、悲しい気持ちになる時もありますが、そんな時でも窓の...