カレーライス

カテゴリ
送迎ステーションミッテ 
タグ

管理者

B!

「みてみてこのスカートひらひらで素敵でしょう!」

おめかしをしてIちゃんはお買い物に出掛けていきました。

 

でも、お買い物に行ったらお店が閉まっていて

それなら自分で作ろうと料理を始めたみたいです。

 

出来上がったのは大盛りのカレーライス!

保育士には人参たっぷりのカレーライスを振る舞ってくれました!

 

美味しかったね♪


"Look at this skirt and it will be nice!"
I dressed up and went shopping.

But when I went shopping, the shop was closed
Then it seems that I started cooking to make it myself.

The finished product is a large amount of curry rice!
The nursery teacher served curry rice with plenty of carrots!

It was delicious ♪

関連記事

ミッテでなにしよう?

楽しいな♪ ミッテのお友だちは毎日とても元気に登園してバスが来る時間やお迎えが来る時間まで、楽しく過ごしています。 中でも人気なのが、トランプとカルタです。 幼稚園で覚えたトランプのゲームを友だち同士で競いあったり、ルールのわからない子には、遊びの中でルールを伝えたり。 勝敗が決まると、喜んだり、悔しがる子がいますが、それでももう一回!もう一回!と何度も対戦しています! カルタはひらがなを読める年...

街ができたよ!

色々な色の板や積み木を並べていたDくん。 それをみたKくんが「なんかおうちみたいだね~」と、 並べた板の周りを積み木で囲ってお家や建物を作っています。 少し離れた場所では、線路を繋げて電車を走らせたく、 「どうやってつなげようかなー?」と考えながら、繋げては やり直しの繰り返し。 盛り上がって遊んでいると、「なになに?」と友だちが増えていき、 「えきもつくったらいいんじゃい?」、「ここはどうぶつえ...

かんせーい!

上手に書けたよ ミッテの描画コーナーは日々子どもたちの笑い声で賑わっています。 「何を描こうかな?」「星のまんだらにしよう」 子どもたちは何を描こうか、どの塗り絵にしようか考え、 真剣な表情で描いていきます。 その中で最近は『ひらがな』に興味を示している子どもたち。 塗り絵の余白に好きな文字を足してみたり 「〇〇ちゃんに手紙書くんだ!」と手紙を書く姿が見られ、 ひらがな表を見ながら一文字一文字丁寧...