親子で触れ合うわらべうた

カテゴリ
あおば子育て支援センター 
タグ

管理者

B!

フロアでは毎回、親子でわらべうたを行っています。

 

わらべうたは古くから伝わってきた日本の子どものうたです。

音域が狭いため、子どもたちが自然と口ずさみやすく、楽しい遊びとして現代まで伝わってきました。

 

親子の繋がりがより深められるふれあいたっぷりのわらべうたを、フロアで一緒に楽しんでみませんか。


Parents and children play nursery rhymes every time on the floor.

Children's songs are Japanese children's songs that have been passed down for a long time.
Because the range is narrow, it is easy for children to hum naturally, and
it has been passed down to the present day as a fun play.

Why don't you enjoy the children's rhymes on the floor together, which will deepen the connection
between parents and children?

関連記事

音のゆりかごコンサート in ゆいの花公園

今年もゆいの花公園で、音のゆりかごコンサートが開催されます。子育て中も本格的なコンサートをお楽しみいただけます。お花の綺麗なゆいの花公園に、コンサートを聴きにいらしてください!お待ちしております。

あおば子育て支援センターへようこそ

室内には大型滑り台と玩具がいっぱいです!室内の滑り台は、滑り台に初挑戦するお子さんもいます。他のお友だちが滑っている様子をじっと見つめ、興味を持ってやろうとしたり、ちょこっと登ってみて何か考える顔をして降りてみたり、途中で滑ってしまっても果敢に何度も登ろうとしたり、いろんな姿が見られています!他にも絵本や玩具もいっぱいあります。遊びにいらっしゃいませんか?お待ちしております。

支援センターに遊びにきませんか?

あおば子育て支援センターは、0歳から就学前まで利用できる遊び場です。曜日と時間によって、対象年齢別のフロアとなっています。4月から新しい生活が始まる方もいらっしゃることと思います。仕事がお休みの時や、春休みや夏休みなど、遊びにいらしてくださいね。支援センターは子育て相談もできる場所です。子育てに悩むことがあれば、お話を聞いて一緒に考えていきます。お気軽に遊びにいらしてください。お待ちしています。