『初めての足型スタンプ』

カテゴリ
ドルチェルーム 
タグ

管理者

B!

 

 

クリスマスに向けて1歳児のお友達と制作を行いました。 

 

夏野菜などでスタンプをして遊ぶことはありましたが、足型スタンプは初めて 

 

保育者が準備している様子を遠巻きに眺めながらも興味はある様子のお友達 

 

誘ってみると、椅子に座ったものの足の裏を絵具につけるのはちょっとドキドキ・・ 

つけてみて冷んやりした感触にビックリ・・ 

それでも画用紙に自分の足型がくっきり付くと思わずニッコリ 

 

ニッコリまでに色んな感情を経験した1歳児のお友達でした 

 

出来上がったスタンプは果たしての何の動物になったでしょうか・・? 


I made a work with a friend of a 1-year-old child for Christmas.



I used to play with stamps such as summer vegetables, but this is my first time to use a foot-shaped stamp.



A friend who seems to be interested while watching the childcare worker preparing in a long way



When I invited him, it was a little exciting to put the soles of his feet on the paint even though he was sitting on a chair.

I was surprised at the cool feeling when I put it on ...

Even so, I couldn't help thinking that my last was clearly attached to the drawing paper.



I was a friend of a 1-year-old child who experienced various emotions by the time he smiled.



What kind of animal did the finished stamp really look like?

関連記事

水遊び気持ちいいなぁ!!

6月末から始まった水遊び。 水を張ったタライに興味津々な子もいれば、初めての水遊びに 少し緊張気味な子もいました。しかし、毎日水遊びを行っていくことで次第に慣れ、 「つめたい‼︎」「きもちいいね」など、夏らしい遊びに心を踊らせていました。 たくさん遊んだ後は、お腹もペコペコ。モリモリご飯を食べて ゆっくり身体を休める子どもたちです。 9月からは暑さがやわらぐと戸外遊びを予定しております。 身体をた...

体動かすの楽しいね!

入園して早いもので1ヶ月が経ちましたね。 新入園児は園での生活にもだいぶ慣れ、歩行が安定している子は戸外活動も始まりました。 エントランスで走ったり、ボールを投げたり、保育園のすぐ横の階段や坂道を使って体を動かしています! 外に出るだけで、子どもたちはとても嬉しそうです。 室内でも、トンネルやマットを使い四肢を使って上り下りをしています。 たくさん動いて、たくさんご飯を食べて、たくさん寝て、毎日元...

正月遊び

肌寒い日が続きますが、子どもたちは今月も元気いっぱいに過ごしました。 一月はお正月ということで凧揚げやコマなど、お正月ならではの遊びを楽しみました。 凧揚げの凧はビニール袋で作成した、子どもたちの手作りです。 夢中でビニール袋に丸シールを貼る子どもたち。 完成した凧は早速公園へ持っていき、片手に握って高く挙げ、風に乗せて走ります。 「〇〇くんのたこだよ!」 「〇〇ちゃんがつくったんだよ!」 と嬉し...